Japan’s entertainment industry has long been a powerhouse of creativity—from captivating dramas and blockbuster films to chart-topping music and pop culture icons. In 2025, Japanese actors, actresses, and performers continue to shine brightly, gaining admiration from fans all around the world.
Whether it’s the emotional pull of a Japanese drama, the artistry of J-pop, or the magnetic presence of its film stars, there’s no denying the global impact of Japan’s entertainment talent.
As part of the Netizens Report Year-End Edition, we’re celebrating the most influential figures in the Japanese entertainment world. And we’re inviting fans everywhere to vote for the Japanese Celebrity of the Year 2025.
???? What’s at Stake?
-
The #1 most voted Japanese celebrity will earn the title Japanese Celebrity of the Year 2025 and appear on the cover of our year-end magazine.
-
The Top 3 finalists will be featured in the magazine and receive global media exposure.
???? Cast Your Vote!
Join fans worldwide in recognizing the Japanese stars who defined the year with talent, passion, and influence.
Let’s honor the icons shaping Japan’s global entertainment legacy in 2025.
✅ VOTING RULES
- Voting Frequency: Once per hour (via web)
- Voting Ends: October 31, 2025
IMPORTANT: ALSO VOTE ON THE APP: NETIZENS CHOICE. (VOTES ON APP & WEBSITE WILL BE COMBINED TO RANK FINALISTS)



すごいな、ナンアイスタッフかTOBEかしらんが、おそらく事務所と思しき平野つぶしの業者依頼投票。insgのナンアイ起用の企業CMにしてもの明らかに買いました感のあるコメントとか不自然すぎてやりすぎなんだよ。60%代からたった2日で急落・逆転てほかの類似投票サイトも同じ動きで気持ち悪い。某メンバーのCMはナンアイMVの広告に挟んで再生数稼ぎやって人気者ですって提灯記事書かせるとか、平野紫耀以外の二人には梃子入れするけど、一番人気の平野紫耀にはそんなてこ入れは一切なしどころか、おそらく平野紫耀への仕事依頼も断るか事務所内で振っているんじゃないか? としたら、前の事務所と同じ。本当の一番人気者を推さないで内輪でこういう工作やっていると先は見えてるね。平野紫耀はソロで活動したほうがもっと人気も拡大するだろうが、今と同じ制作スタッフだと信用できないかも
動画再生数稼ごうが(オーガニック・広告再生にせよ)、投票数稼ごうが、担当CM商品がそれに見合った売上じゃなければ意味ないんだよね。工作やりすぎも禁物。オーガニック再生と実際の売上の相関性によってはCM出す企業側にはかえってマイナスの判断材料になるんじゃ?
岸さんはずーっとしばらく20-30%台で落ち着いていたのが、ここ数日で急伸。(平野さんは60%台から一気に急落)。このまま岸さんが60%でスイッチ(交替)するのをもくろんでいるかのような動き(笑)だけど、岸さんの通常ファンダムの動きからしてまぁありえない。たぶん一人VPNでは追いつかないぐらいの急伸的な動きからして、複数員での工作で業者依頼投票ほぼ確定的じゃないの。所属事務所がらみだったらやばすぎ。
いやはや 某投票サイトでもあからさまなことをやってきていてもう笑いしか出ません。<https://www.dabemepop.com/number_i/>
ナンアイの一番人気投票でずっと平野紫耀が一番人気だったんだが、工作員が同じ投票サイトでアジア一番人気投票で岸さんが紫耀さんを上回る投票にしたので、整合性を取るために一気にぶっこんだね。
今日午後からここ数時間あまりで急激な逆転、神宮寺さんも今朝10%から微増だったのが一気に18%台に急増。岸さん票のありえない急増。アマプラライブ動画でも思ったけど事務所としては岸さん最推し、次点で神宮寺さんでやっていこうとしているんでしょうね。本当の人気者をつぶしてグループ人気出そうとしているのが(というかそれで人気とれるとおもっているのが)マジで信じられん。ごめん、紫耀さんの声とダンスを殺すようなグループならもう応援できないわ
びっくりだよ。dabemepop.com <https://www.dabemepop.com/number_i/>のナンアイ一番人気投票プラットフォームで紫耀さんと岸さんの分がそっくりスイッチされた瞬間を観たよ。あそこおかしい。当方複数タブで投票していて、1000票以上の差があって、紫耀さん26,000台44.xx%と岸さん25000の42.xx%の投票数が数秒間のうちにいきなりスイッチされて、そのまま岸さんが26000台(44.xx%)、紫耀さん25000台(42.xx%)に切り替わった。それまでも尋常じゃないスピード感で岸さん票が積み重ねられていたけれど、数秒間で1000が積み上げられるのはあそこの投票サイト動向をみてきてありえないので、投票サイト運営側のplatformにバグか不正がある。アジア一番人気版でも同じ感じなんだろうか、というかそうなんだろうな。(紫耀さんに入れた票が明らかにカウント反映されていないこともあった)。
それと、あれだけの人海戦術をすべての投票サイトで同時に網羅的に投票できるのは普段の岸さんのファンダムはもちろんだけど、紫耀さんの大きなファンダムでもありえない。そもそもどのメンバーも投票サイトに参加するファンの割合は少ないんだから。間違いなく岸さんにはなんらかのバックがいて投票ぶっこまれているね。投票するだけ時間の無駄じゃないかとおもうけれど、紫耀担心理としては無視することはできないんだろうなぁ
ついでにいうとdabame.comのナンアイ一番人気投票の岸さんのプロフィールがアゲアゲな内容な上に、司会者やったことないのに、司会者(TV personality)の文言が入っている(本来ならこれは紫耀さんのところに入るべき文言だけど入っていない)。
なんとなくだけど、はじめから仕組まれているかもしれんね。しらんけど。ナンアイ事務所の意図が絡んでいるとすれば、岸さんをセンターに置くのを正当化させたい実績や根拠をいろいろとつくりあげたいんだろうね。ナンアイの制作のだれかが、紫耀さんは他メンをセンターにしてオーラを消す才能があるとかなんとかというようなことをいっていたし、これについて触れた提灯記事も出ていたけど、そそのその伏線だったね。紫耀さんはセンターに置かないこともでてくるよって、ことだ。このタイミングでの投票のぶっこみと仕立て上げはおそらく、今後は岸センターでやっていくよという狼煙なんだろう。
まぁ、それでどれだけファンを増やせるか、いや、ひきとめられるか、お手並み拝見というか、いや、もうお手並み拝見すらしないかもしれん。まあ、いろいろあるけど、衣装にしても、身体の動きやラインが一番きれいにみえる衣装にしてもらっているしな、岸さん、その次点は岸さんか。白の衣装でも一番照明が映える色味にしてもらっているし、音声調整もばっちりオンポイントだし、メイン振付だって一番多いんじゃないの?
とりあえず、ダンスが一番上手い紫耀さんをメインに置かない振付で終わっているけどね。
(誤)その次点は岸さんか。
(正)その次点は神宮司さんか。
????これ、アマゾンライブ配信動画での衣装(特に舞台衣装)の優先扱いについて言及していたものですが、衣装は間違いなく、紫耀さんには体のラインやスタイルが綺麗に出ない、ダンスの動きがわかりにくい「過剰に」バルキーで、下手するとだらしなく見える衣装、色味も他メン比較で微妙な衣装にしているように私にはうかがえます。
他メンには、基本的にはneatで清潔感がを目指して、最大限スタイルをよくみせる、身長も高く見える工夫がされているし、デザインもめちゃくちゃ凝ってますし、ステージ衣装の責任者は岸担なんじゃないかな。
照明も岸さんが一番、次点で神宮寺さんがメインとなるような扱いとなっていて、紫耀さんはモブ扱いの照明(つまりほとんどメインの照明があたらない扱い。引き画像で観ると明らかです。紫耀さんボーカルパートでも照明があたっていないので暗くて探せない状態)になっています。
音声についても、同じような扱い。紫耀さんのボーカル歌割については音量調整がずれる、最悪すっとばしてコーラス扱いの音量にされることさえある。(岸さんの歌割にはすべてオンポイントで音量調整がされ、かつ大き目の音量設定)。神宮寺さんにいたっては、リアルタイムライブ配信当日はひどいピッチ外れを、再放送配信版では目立たないようにしてもらっています。
ナンアイファンダム界隈では、神宮寺さんのごり押しがひたすら目立っているとのことですが、もちろん目立っているし、事務所が推しているのは確かなのですが、私からすると、当初から事務所側から岸さんが一番大切にされているとみているし、変わらず一番推されているようにみえます。人気や声質自体の魅力は圧倒的に紫耀さんが群を抜いているけど、歌割では総合的にみて一番多いのは岸さんだし、おいしいメロディフレーズも神宮寺さん同様多く担当している。
ちなみに、この投票プラットフォームでも岸さんと神宮寺さん二人とも(ほぼ運営によるものと思われる)bot-voting工作がされていますが、神宮寺さんよりも岸さん優先なのは見ての通り。
なにせ、岸さんはTOBE所属発表時もただ一人の発表のためにスタジアム借り切ってもらえましたし、ライブで間違えても何度でもやり直しが許される、一番長い尺をかけてもらえる、何度もレコーディング取り直しが許されるような、それでもファンからは自己中だとか何も咎められることもないどころか、「これこそ(妥協しない)❝プロ❞」と称賛されるんですから。
ソロ曲制作でも何度も取り直して、スタジオや人材を好きなだけ長く借りてもらえるほど糸目をつけずに予算をかけてもらえるほど特別扱いをされている人なんですよ、岸さんは。
関係者含めタイパ・コスパを考えずに自分の利益だけのために仕事するような人は、シゴデキ人間とは程遠い人にみえるし、肝心な重要な決断時に黙っているような人は、悪く言えば責任をとらない人ともいえるのだけど、なぜか、岸さんは悪くいわれない。都合が悪いことはアンチ(岸担・ぐうじ担)によってたいてい紫耀さんや紫耀担の所為にさせられる。方向性を決めているとされるのは神宮寺さんなのに、都合が悪いことについてはまるで空気かのように責任を問われないし、ひいてはリーダーとされる岸さんも責任を問われない。
無関係にもかかわらず都合の悪いことはすべて紫耀さんのせいにするのは、裏を返せば、紫耀さんが常にaccountabiityを求められる一番実質的なリーダーだってことをアンチも無意識に認めているんだよね。
*************
あと、公式INSG、YT、TTのメンバーソロ動画のイイね数、コメント、これも、UMAからの新曲には、神宮寺さんのはもちろんのこと、岸さん関連動画もなにげに地味に工作入っているのではないかと個人的にはみています。
新曲のYT等での「●●歳の男性ですが、ファンになりました」の枕詞がつくコメントでさえ、本当は男性になりすました女性のコメントなんじゃないかとか、男性の新規ファンが増えているという印象操作としてポスト工作しているんじゃないかと穿った見方をついついしてしまうようになったのも、運営への不信感のせいです。
この投票プラットフォームを含む海外投票系サイトでは、bot-voting業者はVPN海外アカウント多用と思われるので、海外人気あります的印象操作したいんだろうなと。
すでに動画編集でも明らかに意図的に紫耀さんを前面に押し出さない、強みや存在を矮小化させる方針なのは新曲MVでも明らかだし、何が何でも、不正工作をしてでも紫耀さん人気を抑え込みたい、紫耀さんの強みを生かしたくない、グループ運営側の透けて見える意図には反吐が出ますが、それに気づいた紫耀さんファンのサイレントマジョリティはグループ応援から静かに離れていくのではないでしょうか。
遅かれ早かれグループ人気が下がれば、おのずと各メンバーはソロ活動に移行することになりますが、そうなるかは別として、紫耀さんには、今から信用できるスタッフの見極めと準備を粛々としていただくことを切に願うばかりです。
運営の中の人は紫耀担の不満を知りつつ、紫耀さん潰し投票や動画等で岸さんと神宮寺さんの人気捏造工作で紫耀さんと匹敵する・を凌駕する人気があるという既成事実を積み上げて、紫耀さんの強みを矮小化させ、紫耀担の声の影響力をも矮小化しようとしているんじゃないでしょうか。
紫耀担の他メン応援離れを生む要因を作ってグループ人気を自ら落とすとか、もはや分断工作をするスパイとなんら変わらない運営陣。
ソロ仕事の情報発信も一貫性がなく、特に紫耀さんのソロ仕事情報を他のファンアカウントや企業アカウント等から知るという本末転倒な状況を平気で見過ごす公式運営アカウント。
紫耀さん関連のファンからの指摘やリクエストには無視を決め込む公式運営には、おかしなことにはおかしいと紫耀担は声をあげ続けていかないと、運営の実質的な紫耀さんつぶしに歯止めが効かなくなるし、個人仕事にも影響がでかねない。
(18 Sep 2025書き込み)
NUMBER II北海道Day1のfancamでメインスクリーンを撮った動画がYTであがっているけど、運営側のカメラ割り、紫耀さんのアップ少な目、フォーカスがぶれ目、引きが多いし、多少寄っても背中ばかり、紫耀さんを映す秒数が圧倒的に少ない。(これは歌割も少ないということもあるけど)最後に全員歌を歌っていないところでも紫耀さんを映すカメラ割りとして移される秒数が一番少ない。
圧倒的に終始綺麗にアップが映るのが神宮寺さん、その次に岸さん、岸さんの半分の秒数もいかないのが紫耀さん。
それにまるでこのグループを指揮しているのが神宮寺さんかのように終了したよね。
神宮寺さんと岸さん中心編集構成のアマプラ配信運営の方針のまま。
神宮寺さんはまるで画素が違うような専用のカメラでもあるかのような扱いだね。そりゃ綺麗だってXでのファン感想が出るのも当然だ。
Xでも神宮寺担の感想がやけに目立っているし、チケット配分については、個人的な肌感覚だけど、おそらく、コンサートのファン割合も、本来のファン数に合わせた割合になっていないと思う。圧倒的に紫耀さんファンが多かった印象が、メンバーファンの割合を均等にしてきているんじゃないか?
ライトのつけ方に注文しているのもそれをごまかす狙いがあるかも。ファン数の差が出にくいようにするとかね。
おそらくアマプラで配信があるとおもうけど、カメラ割り、音声(紫耀さんの音声が小さくされているところがかなりある)衣装、照明、等々をみて、円盤として出ても買うかどうか判断するけど、もうすでに答えが出ている感じでいやだ。とりあえずあんなトラウマ級のアマプラドキュメンタリーは買わないし。
それにしても、雑誌表紙にしても神宮寺さんや岸さんよりも少ないってどういうこと??? これで紫耀さんに大きな個人仕事がなかったら、紫耀担はもっと怒っていいし、運営にもっとプレッシャーかけないとね。
結局投票対象に入れられて平野紫耀は当て馬扱いにされる格好になっているが、紫耀担はどう思うんだろな。それでもグループを応援できるんだろうか。この仕打ち、事務所がらみなら許せない。
HITC LAでも確信したけど、海外では特に、紫耀さんの声とパフォーマンスなしでは、ただのかっこつけの上っ面で歌ってる子供のボーイバンドにしかみえないだろうなと。率直に言って甲高いシャウトはいらないし、歌い方や歌割もパターン化していて新鮮味が失せてきているんで、毛色が全く違うプロデュース陣を入れて(総入替えして)もいいんじゃないかともおもう。
それとautotuneなしでのボーカルははっきりいって全員褒められたものじゃないが、うわっつらで歌っているのとピッチも外れているところ(特に神宮司さん)も散見され、事務所が最推しの岸さんはレコーディングでは歌い方に特徴があっていいかもしれないが(個人的には彼の歌い方も声も苦手だ)、声のプレゼンスの真価が如実に表れる「屋外」ライブだと正直期待外れでがっかりする。発語や歌い方に独特の特徴や工夫はあっても、声質自体に魅力が足りない。岸担が誇るそのピッチも実際には不安定なところもあり、上っ面で歌っている感がぬぐえないし、地声の魅力は率直に感じられなかった。紫耀さんはピッチが安定しないところもあるが、声は圧倒的に存在感があって、感情が伝わり、耳をとらえ、風に乗る声質を持っている。「あの子歌うまいね」よりも、紫耀さんがよく言われるところの「あの子の声いいね」は実は大きな価値がある。そういわれた時点でもう聴き手の心をつかんだようなものだし、バンドのシグナチャーボイスになりうるからだ。そういう意味でも、紫耀さんの存在を矮小化させる事務所方針はありえない。
憂鬱なのが、今後も紫耀さん人気を表面上でもいいから抑え込んで岸さん・神宮寺さんの人気を上げるためにこの水増し投票作戦(業者依頼投票)が続くということ。下駄履かせて偽物人気をつくりあげて、企業CM契約とかにつなげたい皮算用なんだろうか。つか業者投票・insgイイねコメント依頼ってどのぐらいお金かかるん?こんなことに売上金を使われているとか無駄遣いもいいところなんじゃないの?
もっと憂鬱なのが紫耀さんの強みが今後もグループ内で抑え込まれ続けることだよ。TOBEに所属決定後の紫耀さんのソロダンス動画を観るにつけ、このときは活き活きしていたよなと、その行先が楽しみだった頃、GOAT、BONまではワクワク感がはんぱなかったよ。その後は目に見えてグループでメイン・リード曲ではチャレンジングなダンスパフォーマンスもしない、ボーカルパフォーマンスは役割や歌い方がパターン化してきていて、方向性として「挑戦者」意識を忘れたんですかと。まあ、グループで方向性を任されているのはさすが「置きにいく」がお得意なあの方ですし。たとえば奇想天外なアイデアを生かしつつ軌道修正(置きに行く)ならまだいいけど、最初から完全否定じゃ終わってるよ。次の新曲も「置きに行った」曲なら、迎合しない曲作りからかけ離れていくんだろうか。
それにメンバーが30歳台目前、最大の人気者、それも同世代男性芸能人のなかでも最大の人気と訴求力を誇るといわれる平野紫耀をさらにビッグに売らなくてどうするんだ?本来なら紫耀さんは(たとえば)他ボーイバンドのメインの人気者が受ける仕事の質量以上のものをこなしてなければならないのに、なぜ紫耀さんの個人仕事を制限する?ってそもそもライバルboybandを抜き去らなければならないのに内輪で人気工作ですか?もうあほかと。世界制する前に国内で負けるようなことしてなにしてるんですかと。
たとえば、身に着けるものから即完売するような、(本人の露出が異常に少ないにもかかわらず)訴求力が化け物の紫耀さんのソロ仕事の引き合いは尋常じゃないのになぜ紫耀さんをフルに活用しない?なぜ紫耀さんは他メンバーのソロ仕事数量にあわせなければならない?彼の輝きを抑制して、他メンをごり押ししてグループ人気を拡大できるとでも?グループで平野紫耀さんを輝かせないんだったら、紫耀さんのソロ仕事を制限するなよ。
特定メンバーの人気水増し作戦に使うお金があるなら、もっと意味あることに使ってほしいよ、たとえばグッズ。人形フィギュア製作とか、日本のメーカーに依頼してもっとクォリティ追求してほしい(1体ごとに製造番号つけるとかさ)。あの国製造と似てなさ加減で買って貢献したくても買わなかった紫耀担結構いたんじゃないの?
【記録コメント】12Aug2025 (22:33)ごろ、また偶然だけど、dabemepop.comの「Who is your favorite member of NUMBER_I?」Who is your favorite member of NUMBER_i」ですごい操作(工作)を目撃した。直前、岸さん票が20.2万台で紫耀さん票が20万で2000票の差になっていたのが、その数秒後に、岸さん票が20.3万台、紫耀さん票が19.5万台に!
紫耀さん票が下げられているって、dabemepop.com運営側、完全に不正をやっている。こういうのってスクショがとれないからやりたい放題だね。私だけでもこうした不正操作に遭遇したのは2回目なので、なんとなくだけど結構な回数でやっていそうだ。そもそも、dabemepop.comってコメント残せないし、投票場としては疑問符あり。
Netizenschoice.comも、正直、日本人セレブ投票スレッドでは、投票数操作しているんじゃないかって疑ってしまうけど、コメント残せるのはまだましか。dabemepop.comはメールで別件でプロフィール訂正依頼したけど変わってないし、最初から岸さん推しを決め打ちでやっちゃってますね。それでも紫耀さん票が勝るから7月は紫耀さんが1位だったけど、ちからわざで票減らすのはお手の物のようです。
SNSで投票呼びかける人も今後は日本の投票場の信頼できるところのものだけに限ってほしいな。登録して1日1回投票形式の投票場のところを紹介してほしい。海外投票サイトは、いったん投票すると、後になって当て馬投票の対象にされていることがわかっても、こうした業者水増し投票に勝とうとするために投票者が疲弊していくんだよね。
それにしても、事務所がらみだったら、完全、紫耀さんを当て馬にして、岸さん人気を捏造しようという魂胆ありありじゃん!
昨日(8月12日)夕方の時点で、dabemepop.comの「Who is your favorite member of NUMBER_I?」Who is your favorite member of NUMBER_i」で平野さんの票が20万票超えてたのは私もみました。それから5千も減らされたんですね!同時期に2つのサイトでやってるってことは事務所がらみかなー怖いなー
ほんと事務所がらみだとしたらもう信用できない。
ますます紫耀さんオンリーの応援に傾くだけだね。他メンの声も聴きたくなくなっている自分がいる。
MVやショートVでも表情管理できないぶりっ子アップ需要あるのか?ってぐらいにもう他メン二人の顔を見たくなくなっているけど、演技力の差って如実にでるもんだ。紫耀さんとは器が違いすぎる。
私はSNSはX含め個人的事情と信条でほぼロム専で、Xでは痛い岸担アカウントはミュートしているので、Xで言われているらしい他メン担からの紫耀さん批判コメントはほとんどはいってこないけど、ミュートにしている岸担は10数人なので、岸担がいかにノイジーマイノリティーかというのがわかるよ。(ぐうじ担にいたっては空気で全く気にならない)。
事務所は、私のような紫耀さんファンのサイレントマジョリティーの動きを無視していたらグループの先は見えているよ。アンリー扱いされるのを避けてものを言わない紫耀担も多いだろうし、ノイジーマイノリティーの紫耀さんに対する中傷まがいのとんでも発言は放置して、いろいろ工作しているようだけど。
グループを大切にしている紫耀さんには悪いけれど、私は紫耀さんソロ活動中心にソロ曲を応援するよ(今回のMVを視聴していろいろ思うところはあるし、これまでもグループ曲を応援しなければならない時期に水を差すようなことを言うことを差し控えてきたけれど、新アルバムの出来次第ではこれからはもう我慢できなくなるかも。すでにここの過去ポストで少し毒を吐いたけど)。
それにしてもこんな工作をやっているのが事務所スタッフがらみだとしたら紫耀さんソロ仕事でも安心してまかせられない。
紫耀さん、俳優やソロ音楽・ダンス等の活動をする場合はナンバーアイとは別に仕事の種目ごとにどこかと個別に契約したほうがいいんじゃないかな。
CMも紫耀さんソロとグループでは売上が全然違う(紫耀さんソロのほうが圧倒的に上)ということだし、将来紫耀さんが芸能プロダクション会社をつくることも考えているなら、ソロ仕事でもどんどん稼いだ方がいいとも思う。(でも事務所が紫耀さんのソロ仕事を抑制していたら本当にヤバイ)。とりあえず年末にかけての紫耀さんのソロ仕事は、1-2年前から決まっている仕事関連だろうし。
企業側は紫耀さんソロCMを希望するけれど、前事務所がやっていたように契約金を低くしてもグループでの採用を事務所が逆に提案するというのは今も変わらないんだろうなと。岸さんファンダムが相対的にlow spenderで、紫耀さんファンダムは太客が多いのはこれからも変わらんだろう。
提灯記事でもグループ価値が高い云々書いているようだけど(見出しだけしか見てないんで中身は読んでいない)、私は実際のところは紫耀さん人気頼みだろうな、と思っているし、こんな岸さんの人気捏造工作やら神宮寺さんごり押し工作やらやって、紫耀さんつぶしをやっていたら、紫耀担が他メンのために応援することもますますなくなってくるんだろうなと。それじゃグループ人気が減る一方だよ。
事務所がらみだとしたら、事務所は紫耀さんファンダムを舐めすぎですね。
紫耀さんファンダムの大きさにはちゃんと理由があるってわかってないんだろうな。
voting appのDL評価コメント見たけど、dabemepop.comでもあからさまに紫耀さんの票数削減をやっていたように、ここの投票プラットフォームもごたぶんにもれず、工作があるらしい。
プラットフォーム側で袖の下もらっているのか、勝たせたい人があらかじめ決まっている場合、犠牲となるだれかの票数を勝たせたい人に票を移動させたり、メンテナンスとかなんとか適当な理由で(あるいはその理由すら提示せず)勝たせたくない人に票が一定時間入らないようにするとか、勝たせたい人にはbot(ロボット)不正投票させたり、あるいはbot不正投票させるのを見逃すとか(大半の候補者の票の動きがないか緩い中で、特定の候補者だけ、規則正しく高速の投票を積み重ねる動きをする例のあのbot的投票行動です)、ごまかし方法はいろいろあると指摘されていた。
一生懸命票を投じても、プラットフォーム運営側で勝たせたいセレブ候補者があらかじめ決め打ちされていて、当て馬にされるセレブは損をするだけで、award自体も出来レースに一所懸命投票するに見合う価値はないというようなことも書かれていた。アプリもウェブも同じことが行われているね。
そもそもこうした(特に海外の)投票サイトでの投票呼びかけをSNSで拡散する紫耀担って、(事務所関係者から?)DMかなんかで依頼されているのかな。だとしたら、はからずも紫耀さんつぶしに加担しているようなものだったりするんで、今後はよくよく投票プラットフォームの評判を確かめてから拡散してほしい。踊らされるだけで時間の無駄になりかねない……。
ここの投票、岸さんに梯子つけて勝たせる出来レースとはいえ、紫耀さんのファンダムの大きさを考えると、ある程度のファンに投票を呼びかければ出来レースであっても岸さんbot投票を打破できる可能性がなまじっかあるというのが、投票をやめられないつらいところだね、紫耀担としては……。
awardは正直どうでもいいんだが、当たり前に、Number_iの真の人気ナンバーワンはインスタフォロワ数、諸々の訴求力・影響力等からみたって、日本のboybandのだれよりも、圧倒的に紫耀さんであって、岸さん、ぐうじさんは比較にならないという当たり前の事実がここの投票プラットフォームでのbot水増し投票と(たぶん)ナンアイ事務所に捻じ曲げられて、紫耀さんがこけにされるのには我慢がならないし、阻止したい。
Xで投票呼びかけをなさった、言い出しっぺのインフルエンサーの紫耀担さんたちにはデイリーで投票呼びかけをしていただけるとありがたいです
同時期の平野くんと岸くん2人がノミネートされている投票(who is most popular?)でコラボご一緒したJさんのファンの方が引用して2人への投票を呼びかけて下さったポストがあります
海外での知名度的に岸くんの伸びしろがあったのだと私は思ってました
あと200人の候補で3人まで投票出来る場合はメンバー3人全員に投票する人も多いけれど、誰か1人という投票だと投票率は違ってくると思います
そしてこの投票はアプリ45%、ウェブ45%、SNS10%で決まります
アプリでは平野くんが1位で、差を考えると総合で平野くんが上だと思います
部分的な短期間での結果で事務所や同じグループのメンバーを誹謗中傷するのはNumber_iにとって害にしかならないと思います
アンチでないのならコメントする前に一旦落ち着いていただきたいです
私が言及したのは、このWEB投票スレッドにおける岸さんの票数急伸の異常性についてであり、その事象については上記に記載した通りです。
あなたは、岸さん票急伸の理由にJacksonさんファンが投稿したポストで(ポスト日の明示がないのでそのポスト自体が根拠になるかどうかはわかりかねますが)、dabemepop.comの『Who is the most popular member currently?』の投票スレッドでの岸さんと紫耀さんの投票呼びかけをしたことにより、海外知名度的に岸さんの伸びしろがあったから(つまりは、「Jacksonさんファン票を岸君が獲得したから」という意味だと思いますが)、そのJacksonさんファンのポストの影響で、このnetizenschoice.comの日本セレブリティ投票スレッドでの岸さん票が急伸したと説明されていますが、それだとたぶん急伸の説明がつかないのですよ。
ご存じの通り、この投票プラットフォームnetizenschoice.comのほかの投票スレッドで『Asian Celebrity of the Year 2025』がありますが、Jackson Wangさんは19票です。
その同じスレッドに岸さん(8月6日現在約2.1万票獲得)もいるわけで、くどいようですが、Jackson Wangさんは19票。
そもそもJacksonファンが当該投票スレッドで投票ライバルとなる紫耀さんと岸さんに投票するとは考えられませんが、それは別としても、Jackson Wangさんは、これまでの類似投票で、dabemepop.comやnetizenschoicec.comのような投票プラットフォームでも度々ノミネートされているところ、そもそもファンの投票数がいつも少ないんですよ。(彼自身が海外で有名で、別に投票しなくてもいいというスタンスなんでしょう)。したがって、Jacksonファンが呼びかけたところで、普段のJackson Wangさんへの投票数を超えて、紫耀さんと岸さんに投票することなんてまずありえないと考えるのが自然ですし、岸さん票急伸の理由には該当しないと考えるのが妥当です。
(注)この日本人セレブリティ投票スレッドでも大谷さんがノミネートされていますが、彼はアメリカの数々のメディアに取り上げられていてここのスレッドの候補者のだれよりも米国で有名なのは言わずもがな。だからといって、大谷ファンは投票してませんよね。する必要がないんです。Jacksonさんファンもそれと同じようなスタンスでいるのではないでしょうか。
なお、急伸分はJacksonファンの海外票だとしたいようですが、その時点で、あなたはその急伸分は岸さんファンによるものではないことを暗に認めているんですよ。本当のところは、岸さんファンダムでは票数を稼げないことをわかっていらっしゃるのでは?
急伸分が海外票でもない、岸さんファンダム票由来でもない、としたら、まあ、業者依頼票でしょうねと。
依頼者がだれかはわかりませんが、これだけのスピードで票数を稼げるのはその動員キャパがある業者ですし、高いコストを払えるのはどこかは、太客がいないといわれる岸さんファンダムより、事務所という線が濃厚なのでは?
それと短期で急伸だからやばいんですよ。それは「匿名で」さんの投稿でも触れられていますが、どれだけぶっこまれているかそのやばさを理解できないなら、話通じないんでもう文句つけてこないでくださいな。
当該日本セレブリティ投票スレッドは、アジアセレブリティ投票スレッドと違い、なぜか、投票数が表示されていませんが、いずれ表示されることになる場合、今も着々と目指せ70~80%って感じで続伸させているようですが、岸さん票がinsgやXのフォロワー数※から見ても、いろいろ整合性が取れない数値になるんじゃないかなと思っています。ある意味楽しみでもあります。
※岸さんフォロワ数: insg 91.2万、 X 77.3万人[2025/08/06時点]。岸さんのinsgフォロワはNumber_i.公式insgのそれ(99.5万人)よりも低い。(Xフォロワはinsgとほぼ被っているでしょうから、単純加算はだめです。)紫耀さんinsgフォロワ数は460万。(公式X account不所持)
とりあえず、下駄履かせてもらえる岸さんと岸担さんがうらやましいですよ。
紫耀担は一切のてこ入れなしでしこしこせこせこ積み上げないとならないんですから。紫耀担は仕事持っている人たちばかりなんで、私のような暇人は少ないんですよねぇ。
私、去年の投票活動には参加していないので、去年の状態がどうだったのかは存じ上げませんが、なんとなくですけど、昨年から似たような仕掛けはあったのではと考えております。
というか、実際のところは、水増しなしに、岸さんも神宮寺さんも紫耀さんに到底肉薄なんてできないと私は見ています。ライブコンサートにしろ集客割合見たって一目瞭然。投票を実際の人員集客に置き換えたら、岸さんの数字はまずありえない。
なお、そもそもこの投票プラットフォームとスレッドは各候補者ファンの大半に知られていないということをお忘れなく。知っていたら、大谷さんファン票でぶっちぎりでしょうし。
このスレッドも非常に小さい投票場で感覚的にその投票参加者数も実際にはたぶん少ないのではないでしょうかね、ファンダムの0.01%にも到底満たないとか?知らんけど。
このスレッドで躍起になって投票するのは、何が何でも世界に顔を売りたい、世界ではまだまだ知名度が低い候補者らのファン、たとえば、我々Number_iのファン(iLYs)です。はっきりいって、ほかの候補者の多くはNumber_iよりはるかに英米(世界)で有名な人たちばかりなので、この投票サイトの存在を知っていても投票する必要がないと思っているかもしれません。
あなたが岸さんの海外知名度が高いと判断する根拠を知りたいですね。
それと、アンチ、誹謗中傷とは聞き捨てならないですね。事務所の水増し投票関与疑義とHITC LAの感想を指して、そういっているのだろうと察しますが、水増し投票関与疑義についてはそれなりの根拠に基づいていますし、HITC LAについては私は、配信ライブ動画ではなく、現地で個人が撮影した動画をもとに個人的に正直な辛口評価や感想を口にしたにすぎません。いろいろな意見があるのは当然でしょう。褒めるだけが彼らのためになるわけじゃないと私は思っていますんで悪しからず。個人撮影ライブ動画は被せと実際の発声の差がえげつないんですね。意識して向上していただければと思っています。
紫耀さんにも厳しいことを言っておりますが、本音をいうと、3人の中でも、紫耀さん一番歌上手いし声質も声量も一番だと思っております、はい。岸担は岸さんが一番だと思っていればいいじゃないですか。
ソロの方がいいと思います。
今(8Aug2025現在)岸さん票が1週間ほど前から日本セレブリティ投票スレッドで爆走中(間断なく数字が増え続けている状態なので、dabemepop.comでの岸さん票の動向同様、ここも業者依頼の水増し投票でほぼ確定的でしょう)、ある程度の目標パーセンテージ(60-70)がとれたら、次のターゲットはアジアセレブリティスレッドでしょうね。岸さん水増し投票獲得率がまもなく60%に到達するので、そろそろ要チェックです。
まずは日本セレブ投票スレッドで紫耀さんを最大限に引き離してから、アジアセレブ投票スレッドに移動して一気に同じ戦法で逆転・引き離すのか、それとも、追加でお金をつぎこんで、日本セレブ投票スレッドとアジアセレブ投票スレッド両輪で水増し投票をするのか。
いまのところアジアセレブリティ投票スレッドでは日本セレブリティ投票スレッドでの岸さん投票ぶっこみはまだないようで静かです。アジア版での岸さん獲得票数はここ2日ほどで約800増の2.19万台(1.31%)、紫耀さんは約3000増の7.09万台(4.23%)で、緩やかな動向となっています。これが通常の動きと思ってよいかと。
アジアセレブリティ投票スレッドには岸担が大好きなJacksonさんも含まれているので、Jacksonファンダムが岸さん票の動きにどう反応するか見てみたい気がしますが、たぶんJacksonファンダムは2週間前リリースされた新曲の再生活動で忙しいし、投票活動なんて眼中にないでしょう、一番重要なのは持ち曲のプロモと売上ですしね。
何度もここの岸担さんをいじってすみませんが、岸担さんが岸さんの爆増票は海外投票由来で、Jacksonファンダムが投票を呼び掛けたからとお考えのようですが、岸さん票が爆増したのって、Jacksonさんが新曲出して間もない頃なんで、岸さんはもちろん紫耀さんのためにJackson fandomが投票するわけないんですね。
Jacksonファンの投票呼びかけの「効果があった」とご主張なさっても、Jacksonさんの19票を差し置いて(上回って)紫耀さん岸さんに投票するわけないんです。最大限見積もっても18票でしょうか。どう考えても日本セレブスレッドでの岸さん票の爆増は、業者依頼の水増し票。岸さんファンには太客がいないとすれば、普通に考えて事務所依頼でしょうねと。
__________________________
あ、それと、私の過去ポストで、日本セレブ投票スレッドで投票数がいずれ表示されるのでは…と書きましたが、このまま表示されない可能性は無きにしも非ずです。
日本とアジアそれぞれのセレブ投票板での紫耀さんへの投票傾向が同じという前提で、日本セレブ投票板での紫耀さん票数が、アジアセレブ投票板の紫耀さん票数の約7.1万と同程度と仮定すると(肌感覚では、おそらく日本セレブ投票板での紫耀さんの獲得票数の方がアジアセレブ投票板のそれと比較して高いのではとは思いますが)、現在の紫耀さんの日本セレブ板票率が38.45%なので、岸さんの票率57.99%の獲得票数は約10.7万と推測されます。
一方、アジアセレブ投票板での岸さんの票数は現時点で2.19万ですので、紫耀さん・岸さんファンにファンが同時期に同じように投票が呼びかけられている前提で、日本セレブ板と比較して岸さんのアジアセレブ投票板での少なさと投票動向の整合性のなさの露骨さ加減がおかしいと指摘されてばれてしまう現時点では、日本セレブ投票板の投票獲得数は表示されないのではと思います。
なので、そろそろ岸さんバック(事務所か太客のファン)としては、アジアセレブ投票板にそろそろ整合性を取りに行く投票ぶっこみがあるのではないでしょうか。
日本セレブ投票板とアジアセレブ投票板との岸さんの投票動向と投票数との現在の乖離がある程度の解消できた時点で表示されるのではないかとみています。
なお、この投票プラットフォーム運営側が日本セレブ投票板の投票数を表示しないままとすれば、運営側とおそらく事務所側がグル(あるいは運営側の見逃し)といういことも考えられるかもしれません。
岸さんは3人の中で1番インスタフォロワー数も、ファンも少なく人気ないのに、2日で急激に増えたのは不思議。2番手の神宮寺さんは全然少ないし、1番手の平野紫耀さんが急激に落ちるのはおかしい。フアンは毎日投票しているのだから。今朝から、投票が出来ない状態が続きました。このサイトは安全でありませんと出て消えてしまうのです。
コメ主はナンアイ新規ファン?
何も知らなくて笑ってしまう
岸くんはキンプリ6人時代からずっと今のGでも2番目に人気メンバー。
超人気ジュニアでPrinceのセンター。
岸くんセンターでPrinceの写真集も出してる。
神宮寺はキンプリ時代からずっと人気最下位!!神宮寺のファンが1番少ないのはジャニオタなら他Gファンでも誰でも知ってる。世間一般の認知度も全然ない
日経エンタの知名度・関心度を示す分布図もキンプリメンバーの中でかなり下のほうにいてた。
キンプリは人気ジュニア2トップだったきしひらがWセンターでデビュー、岩橋くんが抜けるまではジャケ写、雑誌、グッズも全てきしひらが真ん中で写ってるくらいの人気メンバー。
インスタに関しては神宮寺のほうがフォロワー数が岸くんより多いのは平野くんと同時に開設してついでにフォローしてもらってただ運が良かっただけ。
おこぼれもらっただけだから神宮寺のフォロワー数現にすごいスピードでどんどん減っていってるし…
岸くんは注目を浴びてたナンアイ結成の時にインスタ開設しなかったからタイミングが悪いのと元々SNSが苦手で更新をほとんどしないから増えにくい
普通に3人同時にインスタ開設してたらまたはキンプリ時代に開設してたらファンが1番少なく知名度も圧倒的に低い神宮寺が岸くんよりフォロワーが多い現象はありえない事60万くらいが妥当!!
3人が同時に投稿されるXにしてもいいね!リポスト、反応数みたら一目瞭然
神宮寺が全てにおいて1番反応が少ない
2番手発言は撤回しないと恥かくよ笑笑
票数やっと出してきたな
だいたい1時間に1回両方に投票するだろうに、平野さんの票数がAsianよりこんなに少ないのはおかしいし、逆に岸さんがこんなに多いのもおかしい
本当だ。やっと出してきましたね!でもこの投票数ありえない。
個人的には、むしろ、日本人セレブスレッドのほうがアジアセレブスレッドよりも多く投票している感覚なんだけど、どういうこと?
>だいたい1時間に1回両方に投票するだろうに、平野さんの日本セレブスレッド票数がAsianセレブスレッド投票数よりこんなに少ないのはおかしいし
⇒ ほんとうにそう。まじでおかしい!同時期にファンから投票を呼びかけられたので、同じように日本セレブスレッドもアジアセレブスレッドも投票数重ねているはずなのに。日本版とアジア版で投票数の差があったとしても、こんなにあるわけがない。投票数の差がおかしすぎる。怪しすぎる。やっぱりなんかあるね。
岸さんは夜中でも関係なく1時間に約150票ずっと増加し続けています
普通は時間帯によって変化ありませんか?夜中は数字落ちません?
機械的で規則正しすぎて怖い
上記のポストでも書いたけれど、「勝たせたい人があらかじめ決まっている場合、犠牲となるだれかの票数を勝たせたい人に票を移動させたり、メンテナンスとかなんとか適当な理由で(あるいはその理由すら提示せず)勝たせたくない人に票が一定時間入らないようにするとか、勝たせたい人にはbot(ロボット)不正投票させたり、あるいはbot不正投票させるのを見逃すとか(大半の候補者の票の動きがないか緩い中で、特定の候補者だけ、規則正しく高速の投票を積み重ねる動きをする例のあのbot的投票行動です)」の典型例ですね。
(voting app評価コメントからの情報より)
ボット投票されているセレブが一番のcontender、つまりは、ここの投票スレッドでプラットフォーム運営側が勝たせたいセレブは岸さんってことですね。
岸担からしたら、ボット投票なので投票がんばらなくても楽して出来レース万歳でしょう。ここもdabemepop同様初めから仕組まれてますね。(やっぱり事務所がらみだと私は思います)
日本のボーイバンドの中でも圧倒的1位のinsgフォロワ数を誇る紫耀さんを超えるなんてありえないのに。
ナンアイ事務所は、公式tiktokやYTのハッシュタグやアマプラ動画では神宮寺さんが特に(岸さんも十分に)ごり押ししていますが投票サイトでは岸さんにオールインですね。(でも一番人気の平野紫耀さんをモブ扱いなんです。)(こんどのNHK番組でも紫耀さんつぶしがあったら許さんです)。
ナンアイ事務所の仕掛け人(工作人)はいったい誰?
紫耀さんの味方ってそもそもナンアイスタッフにいるの?
いろいろおかしくなっていることに気付いていない紫耀担には目を覚ましてほしいな
不正をしてまでトップの平野紫耀さんを下げるとは 下剋上
ですよね?別に不正しなくても上位3人は海外雑誌に取り上げてくれると書いてあるのに。同じグループ内でよくトップを潰そうと企てますね。平野紫耀さんが1番ナンアイグループを大事にしているのに………恩を仇で返す ですかね?
【Attention】
I believe that the number of votes on the voting thread, Japanese Celebrity of the Year 2025, has been reduced to a certain level under each vote share to conceal the abnormally high vote count for Yuta Kishi, which is likely attributed to ongoing bot-voting (Votebots). The votebots activity for Yuta Kishi is deemed to have started about two weeks ago, when it suddenly became apparent that the vote share of Yuta Kishi, which had been in the 20-30% range, rose sharply in just a few days, overtaking Sho Hirano, who had been in the lead with a vote share in the 60-70% range.
Considering that the simultaneous voting for the Japanese Celebrity of the Year 2025 voting thread and the Asian Celebrity of The Year 2025 Survey, alongside other votings on dabemepop.com, was called out to Number_i fans (iLYs) by Number_i fan influencers on the SNS at the same time, it is natural to deem that the vote numbers for Number_i members (especially for Sho Hirano and Yuta Kishi who are nominees on the said two voting threads) shall have almost the same number of votes in both threads.* However, there are obvious gaps between the vote counts for both nominees (Sho Hirano and Yuta Kishi) in the said voting threads.
⇒ Considering that the current (and probably the past) voting speed of Sho Hirano fans on the said two threads is natrually almost the same, as it is pointed out in the posts from “匿名で” about 2 days ago (13 or 14 August 2025), the vote count for Sho Hirano on the Japanese Celebrity of the Year 2025 should be almost the same as that on the Asian Celebrity of the Year 2025 Survey, which is now approx. 75k, whereas the vote count for Yuta Kishi should also be the same as that on the current “Asian Celebrity of the Year 2025 Survey,” which is now approx. 23K.
As there is no abrupt hyper-bot-voting activities seen so far for the said two nominees on the Asian Celebrity of the Year 2025 Survey (for now, the votebots for Yuta Kishi are silent there), the vote count for the said nominees on the Asian Celebrity thread shall be deemed quite valid, and thus the vote count for each Sho Hirano and Yuta Kishi on the voting thread “Japanese Celebrity of the Year 2025” shall be duly corrected in line with the vote counts of Sho Hirano and Yuta Kishi on the Asian Celebrity thread.
Netizenschoice.com should also detect and block bot-voting activities aimed at vote-rigging for Yuta Kishi in the Japanese Celebrity of the Year 2025 voting thread.
【NOTE 1】: The voting thread, Japanese Celebrity of the Year 2025, did not show the vote count until 11 (12) August 2025, while the voting thread, Asian Celebrity Of The Year 2025 Survey, has been disclosing both the vote count and vote share from the start.
【NOTE 2】:Looking at Kishi’s follower counts on Instagram and X, the vote counts on the voting thread, Japanese Celebrity of the Year 2025, don’t seem to add up. (There are obvious inconsistencies considering the size of his fandom).
[Kishi’s follower counts]: on Instagram, 910K, and X, 773K (As of 15 August 2025).
Kishi’s Instagram followers are lower than those of Number_i’s official Instagram account (995K). (Since Kishi’s X followers mostly overlap with those on Instagram, the simple addition of X and Instagram followers does not count).
Sho Hirano’s Instagram account has gained approximately 4.6 million followers in two years since its creation, ranking him top among the active boy bands (including Number_i) in Japan. Despite having few appearances on TV compared to other popular members of boy bands affiliated with major production companies, Sho Hirano by far exceeds them in terms of influence and appeal, and is constantly receiving offers from companies in various fields for commercials, acting work, and appearances as a TV personality. It is said that any product he advertises sells out, no matter how expensive it is. He is that influential, proving that his fandom has many large spenders. (He seemingly has been prioritizing Number_i-related group activities over solo activities so far). (Sho Hirano does not own an account on X).
Considering that the voting was called to all Number_i members’ fans equally at the same time, and given that the joining rate for voting relatively coincides with the size of each fandom, the number of votes for Yuta Kishi here in the Japanese Celebrity of the Year 2025 thread is just outrageous.
Yuta Kishi’s number of votes in the Japanese Celebrity of the Year 2025 shall be more or less the same as that (23K) in the Asian Celebrity of the Year 2025 Survey, and Sho Hirano’s number of votes in the Japanese Celebrity of the Year 2025 shall be more or less the same as that (75K) in the Asian Celebrity of the Year 2025 Survey.
________________________________________
If Number_i_Staff (official group office) is leading this vote-rigging for Yuta Kishi (or ignoring it), and running other related activities to forge the popularity of Yuta Kishi and Yuta Jinguji by undermining Sho Hirano, (which is quite apparent in the way they recently treat Sho Hirano on their amazon prime, TikTok and YT official vids, etc.), I can never cheer for the group, Number_i. I can only cheer for Sho Hirano-produced songs and his solo activities.
If Number_i Staff underestimates the intent of the silent majority of Sho Hirano’s fandom, including myself, there’ll be consequences.
It’s quite disappointing that most of the Sho’s fans may not even know that the vote-rigging (bot-voting) for Yuta Kishi is happening in the voting sites, where it is highly likely led by the official group office.
_________________________________________
【iLYs(特に紫耀さんファン)の皆様】
上記コメントはあえて、Netizenschoiceへの依頼という扱いにしておりません。
というのも、ここでの私の票数是正についてのコメントを逆手にとって、中の人が票数を岸さんの高い方の票数をアジアンスレッドの票数にあてる可能性が無きにしもあらずだから。
このポストは一意見として、明示的に記録しておくものであります。
岸さんへのボット投票が行われている事象については、多くの紫耀さんファンが知るべきと思います。
プラットフォーム運営側はおそらくここのコメントに目を通しています。現に、プラットフォーム運営側にあてた得票率記載依頼のポストに反応して、得票数を記載しましたから。(個人的には日本人セレブリティ投票場でおそらくは、bot-voting活動を知りつつ、得票率に合わせて、票数も(彼らから見て)さほど乖離がないように是正した(減らした)のだろうと見ています。実際にはおかしいことだらけなのですが)。
【Attention to the person in charge of the voting thread “Japanese Celebrity of the Year 2025, Netizenschoice.com”】
I am writing to you to report to you on fraudulent vote-rigging activities in the Japanese Celebrity of the Year 2025 voting thread.
Obvious and ongoing bot-voting activities to boost votes for Yuta Kishi have been identified since around early August.
To maintain the integrity and soundness of this voting platform, your prompt response to block such bot-voting activities is highly appreciated.
Thank you in advance.
Sincerely,
【TO NETIZENS REPORT OFFICIAL
Attention to the person in charge of the voting thread, “Japanese Celebrity of the Year 2025, Netizenschoice.com”】
I’m writing to you again to let you know about fraudulent vote-rigging activities in the Japanese Celebrity of the Year 2025 voting thread.
Obvious and ongoing bot-voting activities to boost votes for Yuta Kishi have been identified since around early August, where you may find that they are getting more aggressive than ever.
To maintain the integrity and soundness of this voting platform, I would greatly appreciate your quick response to block such bot-voting activities.
Thank you for your support and cooperation beforehand.
Sincerely,
岸君フアンのコメントには、ダンスが上手いとよく出ているが、プロのダンサーが選ぶ番組に1度も岸君選ばれていないよ。聡太、平野、高橋など沢山出ても岸は選ばれたことないよ。
平野紫耀. SOTA. ラウール、ジミン、桑原巧光、髙橋海人は選ばれています。
たった2日で60%の平野君と20%の岸君が逆転するには岸君フアンが平野フアンの何倍もの人数が必要。急にフアンが増えた訳でもないし、不思議。そもそもこのコンテストは「才能、情熱、影響力で今年を象徴した日本のスター」を選ぶもの。平野君しかいなよ。ルイビトンで世界にとどろき、香水、柔軟剤、服、など平野君がコマーシャルした物は即完売。経済を回す。影響力半端ない。岸君はなんも影響してないよ。
岸君がジュニアの時凄かったとか言うのなら、何故ジュニア時代にソロでデビューしなさいと誘いがなかったのですか?結局平野君がソロデビューと言われたのに断ってこのグループ全員でデビューさせてと平野君が直談判したおかげですよね?
毎日ノートに1時間ずつの投票数記録している。平野さんはAsianもJAPANもだいたい50くらいずつ。岸さんはAsianが10でJAPANが150から189。1時間に150以上!朝も夜も!異常!
[[THIS IS A REPOST]]
【Attention to the person in charge of the voting thread “Japanese Celebrity of the Year 2025, Netizenschoice.com”】
I am writing to you to report to you on fraudulent vote-rigging activities in the Japanese Celebrity of the Year 2025 voting thread.
Obvious and ongoing bot-voting activities to boost votes for Yuta Kishi have been identified since around early August.
To maintain the integrity and soundness of this voting platform, I would greatly appreciate your quick response to block such bot-voting activities.
Thank you for your attention in advance.
Sincerely,
【Attention to the person in charge of the voting thread “Japanese Celebrity of the Year 2025, Netizenschoice.com”】
Following the bot-voting activities for Yuta Kishi identified in August, bot-voting activities for Yuta Jinguji have also been identified since early September.
(You may find the voting trend data for Number_i members (Hirano, Kishi, and Jinguji) provided by [正々堂々とやろうよ!] in this thread for your reference).
I believe that you haven’t taken any action to block such bot-voting activities so far.
To maintain the integrity and soundness of this voting platform, I would greatly appreciate your quick response to block such bot-voting activities.
Thank you for your support and cooperation beforehand.
Sincerely,
このサイトは業者依頼の不正投票を容認どころか推奨してるんですかね?ここに候補に上がっている他の方々にも失礼だと思わないのか??真面目に投票している人をバカにしてんのかな。
声と早口が受け付けない………
キンプリ時代はトップが平野さん、2位が永瀬さん、3位が岩っちさんだったと思います。
確かにこのランキングは不自然だけど、ジュニア時代は平野さん・岩橋さん・髙橋さんの憧れの存在だったのが岸さんだし(平野さんは最初雲の上の存在で岸さんに声をかけることすら出来なかったとか、岩橋さんが岸さんと連絡先交換して、それをずっと嬉しくて眺めていたなんてエピも有名です)、キンプリ時代は事務所の売り方もあってジャニーズファンの方たちは永瀬さん二番手だと思い込んでいたみたいですが、世間的には岸さんのが知名度も高くて数字も持っていたし、デビュー後も固定ファンは多かったです。5人時代のベストアルバムで選ばれたリスクエスト曲(岸さんが一番好きと言っていた曲や、princeの曲が入っていた)や、ドラマ主演賞(1位平野さん2位岸さん3位永瀬さん)などが良い証拠です。いくらこのランキングがおかしいからといって、あまり岸さんを否定しすぎるのはどうかと思うし、そうやって事実や過去を捏造してまで何度もしつこく他メンバーを攻撃することは、貴方の推しである平野さんの印象にも悪影響を齎します。誹謗中傷にならないようにもう少し言葉を選び、異議申し立ては一回だけにすることをお勧めします。
この投票は2025の話でしょう?あなたの言う前事務所のデビュー前のことが何の関係があるのですか?
岸さんの票、やりすぎてさらし上げになってない?
Asianの方と違いすぎてバレバレじゃないか
票数を出さないのもそういうことなんだろうな
神宮寺くんも急に増えだした?
神宮寺さんのもおかしくなってきましたね
神宮寺さん1時間に約200票で設定されてる感じ
こちらも注視します
なんでグループ内で格差があったらいけないの?なんでグループのメンバー全員を同じレベルにするため、不正したり持ち上げたり、トップを隠したりするの?トップが1番損ばかり。
問題→格差
変に変換されるね。
問題→かくさ
こんな不正がまかり通るならファンクラブやめようかな。と思い始めた。
千年に1人の逸材の平野紫耀を抜こうと考えるのがクレージー。
平野に対しての歓声を近くにいるから、自分へと勘違いするのかなあ…
沢山の人にこれ広めないと不正が横行するよ!
毒吐きごめん。
Numbers ur zoneのTVパフォーマンスでダンスの全貌が見れたけれど、XGのダンス運動量と歌唱スキルの後だと、今回の新曲で最高難易度クラスのダンスとかもう言わないでほしいとおもってしまった。
最高難易度というなら、振付はもっと密度の高いものにしないと。あの曲では無理なんだろうけど。XGの新曲と比較するのは間違っているんだけどね。
XGは、声の個性で各自歌の見せ場やダンス上手い子には得意のブレイクダンスソロ振付で見せ場をつけていたのを見るにつけ、本当にうらやましかったわ。(特にココナ。ダンスめちゃウマでラップが超絶上手い。短い見せ場だけど確実に記憶に鮮烈に残る)。XGの新曲は、フェスでトリをするに値するめくるめく曲構成とダンス構成だね。
MET GALAをXG GALAに変えちゃったわ、の歌詞の通り、場をさらっていきました。
ナンアイにもダンス・歌・ラップがみちみちにつまったゴージャスな構成の曲は必要なんじゃないかな。ストーリーを感じさせる振付は、リエハタさんがうまかった。もうやってくれないんだろうけどね。
もう横並びの振付はやめてほしいし、ダンスが一番上手い紫耀さんにはメインのソロダンス振付をするべきだ。振付師も曲ごとに変えるぐらいやったほうがいい。フェア、というのは、きちんと、一番上手い踊り手には一番いい、難しい振付をすることであって、かけっこでみんなで一緒にゴールしましょうな振付じゃあかんのよ。
それと、サビのメロディは全員全く歌わないのに、サビが始まるときに真ん中に紫耀さんにいかせるフォーメーションいらんだろう。歌いそびれたのかとおもっちゃったよ。
メインソロ振付は指差し振付の岸さんだけ。紫耀さんのメインソロ振付じゃないって終わってる。たとえ紫耀さんがセンターに来ても3人とも同じ振付じゃ意味ない。
それと、年間で大手垢が一番推進しているところのGOD_i。「壮大」と彼ら自身で称していたGOD_iも私が持つ「壮大」のイメージとかけ離れすぎていて本当のところは正直微妙だ。「壮大」っていわなきゃいいのにって。壮大って、そんなものじゃないだろうって生煮えのやり場のない不満足感があるのは私ぐらいのものだとはおもうけれど。とりあえず、特段声量があるとかじゃなく、まず喉締めするような歌い方では遠くに届くような壮大感は出ないよ。レコーディングだとエフェクトでごまかしはいくらでもできるだろうけどね。ええ、岸さんのことを言っています。
アルバム全部聴かないとわからないけど、期待していいんでしょうか。今から心配だ。いい意味で期待を裏切ってほしい。
今年のMusic Award Japanも、もしノミネートされるとしても、昨年のようにパフォーマンスなしの肩透かしなら、別に出なくてもいいと思う。どうせ、内輪の匂いがぷんぷんする大手音楽会社推薦のアーティストだけがパフォーマンスするだけだろうし。紅白同様NHKからいつも特別待遇の風くんワンマンショーになるんでしょうし。推しが同年代なだけに、正直悔しいよ。
ここは人が少ないし、毒を吐かせてもらいました。本当はもっと毒吐きしたいけど。YTとかにはまず書けないしね。お目汚しごめんなさい。
だめだ、毒を吐ききれない。再びのお目汚しごめんなさい。
NHKのMusic Awardはノミネートされていてもパフォーマンスさせてもらえなかったら出なくていいとか書いたけど、たとえば紫耀さんがNHKのドラマ出演が決定していたら話は別。知名度が相乗効果的に格段に上がるから。そういう話があれば本当にいいけど。もちろん、紅白については出られるならマストだし。
リード曲というかテレビで披露する曲としてのNUMBERS ur ZONE、一番ダンスが上手い紫耀さんにメインソロ振付じゃなく、岸さんにとか、最後も岸さんセンターで締めるとか紫耀さんの強み潰しとセンター外しはもう確定だね。(でも岸さん、最近とみに老け顔が目立ってきた?のか、暗めのライト下での顔アップは照明をきかせないときついよ。黒髪のほうがまだ若くみえるんじゃないか)。
同じ振付でセンターはフォーメーションを変えて皆に回ってくるので、NurZoneでは完全に岸さんを一番のセンター扱い。紫耀さんの圧倒的なダンスの上手さ、声質の圧倒的な個性があるから紫耀さんが目立っているのであって、いつもよりダンスが増えたというだけで喜んで紫耀さんがダンスプリンシパル扱いから外されているのに気づかない紫耀担はお花畑じゃないかと正直思う。
紫耀さんの踊りのうまさをわからない人や初めて見る人は、普通に、岸さんセンターのグループだって思うよ、あれじゃ。
ダンス振付のあるICEとかもテレビで披露されるリード曲ではないというだけで、岸さん中心振付だし。ほとんどの楽曲では歌割が一番多いし。アマプラライブ配信動画では、照明・音声・衣装・振付等々、岸さんの扱いが一番で、確実に岸さんプロモ動画だと私は感じた。事務所運営側は確実に最初から岸さん推しなんだよ。
実は神宮寺さんも同じぐらい、おいしいメロディーラインの歌割をもらっているんだけど、彼は何を歌っても同じ印象で、センターに来ても相対的に特別な印象を残さない。運営側があきらかに岸さん中心で行きたいのはあきらかなのよ。でも、私自身は、リード曲が今後岸さんが中心扱いが顕著になって、紫耀さんの歌割がさらに削られて減ったら、グループ応援を離れると決めている。神宮寺さんについても思うことだけど、とりわけ岸さんの声質、歌い方、踊り、すべてに拒否反応がでているのでね。グループを大切にしている紫耀さんには悪いけど、紫耀さんにはソロ活動を充実させてほしいと願っている自分がいる。
そもそも紫耀さんメインのダンス曲ってこのアルバムにあるのか?彼のことだから、自分プロデュース曲は自分を押し出さないだろうし。
KCバイブスは紫耀さんのいいぶりだとダンスがあるようなので、岸センターソロダンス振付で他二人はモブ扱いなのは明らかだろうし。自分の名前を曲に着けている時点でもう特別扱いじゃないの。紫耀さんの言いぶりからみるとMV出しそうだし、テレビで放送されることがすでに決定しているんじゃないかと私はみている。
私自身は岸さんの手指や顔の表情が苦手だ。世間では謙虚といわれているけど、私からすると、結構自分が自分がのところがあると思うし、ナルシズムが出る手のしぐさとか顔のかっこつけ表情は、一度鼻につくともう嫌でしかたなくなる。ダンスにも歌い方にもそれが全部あらわれるので本当に苦手になっている自分がいる。岸さん同様、神宮寺さんについても表情管理が定まっていない(自分では決めているつもりの)顔アップの表情にいらつくことも。どこが表情管理が優れているんだ?って思う。UMAのMVのアップとかどこに需要が?コミカルかぶりっ子かセクシーかなんでもいいが、どれかに振り切ればいいのに中途半端なあの二人の他メンの顔アップ表情、若いならまだ許せるんだろうけど正直きついです。岸担・ぐうじ担以外は思わず目をそらしてしまいます。わきまえてほしい。
それと細かいことだけど髪色。一番目立つ金髪は岸さんにという方針は、おそらく運営側が決めている。紫耀さん、インスタライブでよくファンに次はどんな髪型や髪色がいいか聞いていたものだけど、今は聞かない。最近のインスタライブでいつ金髪にするのというファンからの質問に、明確な返事をしなかったでしょう。
本当に「自由」なら髪色や髪型が被ってもかまいやしない。でもメンバー間で黒・茶・金で回していくことになったというような発言もあったように、運営側からのガイドラインは間違いなくあって、岸さん金髪だから、被らないようにという忠告はあるんだろう。紫耀さんの金髪期間より長くなっている?ので、金髪はまるで岸さんの専売特許みたくなっている。
実はナンバーアイでの制作活動は外部に喧伝するほど自由じゃない、というのは紫耀さん本人もわかっているとは思う。方針決定時でも、一見神宮寺さんが方針を任されているという体で実際には運営側主導だろうと私は思うし、紫耀さんの本当の意味での味方は運営スタッフやメンバー含め、たぶんいないんだろうなと。
紫耀さんは常に、自分より他メンを活かすけれど、他メンは自分PD曲はほぼ必ず自分をメインに歌割もおいしいところを担当する。自己PD曲が多い岸さんや神宮寺さんは必然的に歌割もダンスメイン、センターは多くなる。
グループを大切にしている紫耀さんはグループでは自我を抑え、それを踏み台にして自分を最大限活かし続ける他メンとその状態を支持する(コントロールする)運営陣。この構造がいつまで続くか。
グループで運営が紫耀さんを活かさず殺さずで当て馬的に利用しつくすつもりなら、紫耀さんはソロでやるべき。
私は紫耀さんには早めにソロ音楽活動を視野に入れてほしいと思っている。メンバー全員がもう30台を迎えるので、サードアルバム後を起点にしたソロ音楽活動はグループ各メンバーで予定されているのかもしれないけど。
紫耀さんには特に役者の仕事を含め、個人のソロ仕事がたくさんあることを祈っているよ。というか、彼ほどの訴求力と実力からして、ないとおかしいだろ! 勝手に制限しとるんと違うか、運営側さん?
メンバーに気遣うことのないソロの仕事をもっと増やしていろんな才能の人と出会って視野や経験を拡充してほしい。今の状態のグループでの紫耀さんの扱いが続くなら切磋琢磨どころか、才能の持ち腐れで疲弊してしまうよ。
過ぎたるは及ばざるがごとしとはいうけれど、若いからこそ無理が効くうちにはできる限り無理をするのも必要ともいえるので、紫耀さんへの仕事の引き合いがあるうちに、チャンスは貪欲にものにしていってほしい。
とりあえずアルバムは紫耀さんプロデュース曲とソロ曲が輝きまくっていることに安心。個人的には紫耀さん大優勝だし、紫耀さんの才能に改めて、やっぱりソロアルバム出してほしいという願いがかえって強まった。
アルバム曲(他メンのソロ曲以外)全曲通して、紫耀さんの声の存在感はたとえ歌割が少なくとも、ますます大きくなっているのはさすがとしかいいようがない。(ソロ曲のファルセットはもちろん、Hard Lifeの最初の岸さんの歌いだしの直後に出てくる紫耀さんの「嘘はつけないから~」のメロディのハイファルセットの美しさにはハッとさせられたよ。グループだといつも役割的に低音担当なのでね…。)ダンスも同様に、メインソロ振付がなくても、圧倒的な上手さで存在感を放つ。
嫌がらせのような事務所運営サイドの紫耀さんの強み隠しがあっても耀きは隠せないんだね。それでも嫌がらせにも限度というものがある。
紫耀さんの強み潰しなどおかしいことにはおかしいと声を上げ続けないといけない。キムヨナ方式で事務所運営側の他メンごりおし方針が、民間テレビ側にも影響しないとはいえないからね。
9月10日水曜日午前8時から
11日午前8時までの丸一日の1時間あたりの平均投票数
岸
ウエーブ
日本→142
アジア→6
平野
ウエーブ
日本→20
アジア→19
神宮寺
ウエーブ
日本→208
アジア→0.08
2÷24=0.08
1時間に1回しか出来ないウエーブ投票に毎時間150や200を朝から晩までコンスタントに投票されていることに違和感を感じない岸担、神宮寺担に驚く……
ナンバーアイ3人の投票者数合わせても50人もいないのに。
投票番号→投票人数
As of 19 September 2025
【Attention to the person in charge of the voting thread “Japanese Celebrity of the Year 2025, Netizenschoice.com”】
Following the bot-voting activities for Yuta Kishi identified in August, bot-voting activities for Yuta Jinguji have also been identified since early September.
(You may find the voting trend data for Number_i members (Hirano, Kishi, and Jinguji) provided by [正々堂々とやろうよ!] in this thread for your reference).
I believe that you haven’t taken any action to block such bot-voting activities so far.
To maintain the integrity and soundness of this voting platform, I would greatly appreciate your quick response to block such bot-voting activities.
Thank you for your support and cooperation beforehand.
Sincerely,
8月に確認された岸雄太へのボット投票活動に続き、9月上旬からは神宮寺雄太へのボット投票活動も確認されています。
(ご参考までに、[正々堂々とやろうよ!]さんが提供したNumber_iメンバー(平野、岸、神宮寺)の投票傾向データは本スレッドでご確認いただけます)。
これまでのところ、このようなボット投票活動に対して、いかなる措置も講じられていないと認識しております。
本投票プラットフォームの健全性と信頼性を維持するため、このようなボット投票活動を速やかに遮断していただけますよう、お願い申し上げます。
ご支援とご協力に、あらかじめ感謝申し上げます。
コメント欄に不正投票と炎上しているのにまだやめないのは契約が8月末までとか?10月末までする気?
業者以来の不正投票を容認することは、ほかの候補者全員に対する冒涜だと思う
他の候補者の名前を使ってやるやり方が悪質で許せない
サイトの方は対策をとらないと全部の投票の信用性をなくすと思うけどね
業者依頼など不正な事をした人は失格にしてください。フアンが毎日1時間ごとにコツコツしているのに卑怯な事をして勝ち取った優勝はこのコンテストの理念に反しています。影響を及ぼした今年の顔に相応しくない。
今日の1時間おきの記録
164 、189. 158. 152. 150. 172. 162. 224. 岸さんの遂に200代!
1時間おきの記録ですよ。
異常!
平野さんの1時間おきのは
22. 31. 35. 38. 24. 25. 28. 46
アジアンの1時間おきの岸さん
10. 11. 13. 15. 10. 22. 4.
ジャパンの1時間おきに毎回150から224の記録と桁が違うね。
平野さんのアジアンの1時間おき
38. 50. 47. 27. 43. 57. 26.
ジャパンとだいたい同じ50 前後
TOBEにライン、メール、電話、手紙などで知らせたらは?
私は8月2日と13日にラインしました。返事なし。今現在も岸さん1時間に154。変わりなし。私ひとりの意見は無視出来ても沢山の意見がどっと来たら、なんらかのアクション起こすはず。なにも言わないのはなにも不満なしと捉えられる。私達はTOBEの奴隷でも下僕でもない。疑問点は聞いて良いのでは?
ボット不正投票により、岸君1位神宮寺君2位平野君3位。あり得ない事するね。誰?
こんなことして恥ずかしくないのかな
あきらかに不正で上位になって嬉しいのかな?誰がしてるのかわからないけど、とても残念。
8月2日にボット不正投票により岸が1位に逆転。9月5日にボット不正投票により神宮寺が2位に逆転。
10月上旬にはどんな逆転があるのかね?
いつまで不正投票するつもりですか〜?
【Attention to NETIZENS REPORT OFFICIAL】
While “Asian Celebrity Of The Year 2025 Survey” <https://netizenschoice.com/vote-asian-celebrity-of-the-year-2025-survey/?doing_wp_cron=1753060170.7282230854034423828125> discloses both the number and ratio of votes garnered by nominees, “Japanese Celebrity of the Year 2025” only shows the ratio of votes. Please also disclose the number of votes on the thread, “Japanese Celebrity of the Year 2025.”
Thank you in advance.
Sincerely,
グループ内でこんな卑怯な事をするなんて!!岸さんのインスタフォローを外した。抵抗の表明!
9月8日午前8時から9日午前8時までの丸一日の1時間あたりの平均投票数
岸
ウエーブ
日本→143
アジア→6
アプリ
日本→39
アジア→77
平野
ウエーブ
日本→27
アジア→18
アプリ
日本→445
アジア→148
神宮寺
ウエーブ
日本→209
アジア→0.16
4÷24=0.16
アプリ
日本→1.04
25÷24=1.04
アジア→0
岸の7月31日からのボット不正投票1時間に約150
神宮寺の9月からのボット不正投票1時間に約200
いずれもウエーブの日本
まだ続いている。
不正をしていない平野はこれに対抗するにはアプリだから、ずっーと張り付いてしていて、昨夜インスタライブがあったなんて知らなかった!岸と神宮寺が不正しなかったらもっと楽しんで余裕でできるのに、この2人を増やす不正依頼した人はだれ?
岸
ウエーブ
日本→143
アジア→6
ここで不正投票して岸あげしたってインスタのフロワー数減っているし、人気なんて上がっていないよ。かえって反感もたれて嫌われているよ。
誰が不正投票依頼したのかは知らないが、得をしている岸君がずっーと知らんぷりしている。だんだん岸君が嫌いになってきた。姿も見たくないし、声も聞きたくない。不正してまで勝ちたいか?勝つ自信がないから不正してるんでしょ?
9月9日火曜日午前8時から10日午前8時までの1時間あたりの平均投票数
岸
ウエーブ
日本→140
アジア→6
平野
ウエーブ
日本→21
アジア→16
神宮寺
ウエーブ
日本→205
アジア→0.08
2÷24=0.08
日々の投票数チェックありがとうございます
岸担さん神担さんは違和感ないんでしょうか
岸君は嘘つきだな。ピアスの穴開けたのに 怖い怖いと騙している。Godiのポスター自宅に飾っていると言ったのに、ありません。と言ったり。
今回のこの不正業者依頼投票はちゃんと岸君本人が対処すべき。得しているのは岸君だから。
9月6日土曜日午前8時から7日午前8時まで丸一日の一時間あたりの平均投票数
岸さん
ウエーブ
日本→137
アジア→5
アプリ
日本→6
アジア→150
平野さん
ウエーブ
日本→30
アジア→19
アプリ
日本→568
アジア→118
神宮寺さん
ウエーブ
日本→203
アジア→0.16
4÷24=0.16
アプリ
日本→0
アジア→0
投票なしです。
神宮寺さんウエーブ日本の1時間に203もいるなら、アジアだってアプリだってするでしょ?0って参加者なしって事ですよ。
VOTE Asian は人数と%出ていますが、VOTE japaneseは%しか出していないのはどうしてですか?
日本セレブスレッドとアジアセレブスレッドで共通候補者は紫耀さんと岸さんのみで神宮寺さんは含まれていない。そもそもアジアセレブスレッドでの日本人候補者の選定も「?」なところがある。芸能関係に絞っているのかなという感じだけど…。
日本セレブスレッドはおそらく、NHKのミュージックアワードに基づいている候補者とスポーツ界と俳優(映画ゴジラで世界的ヒットの主演と朝ドラ主演)という感じ。
日本セレブスレッドとアジアセレブスレッドは連動しておらず、全く別個のスレッドという扱いなので、運営側としては表向き不正とは認識しないだろうな。
岸さんの水増し投票だと疑う・認識するのはiLYsの中でも紫耀担(と一部の岸担。神宮寺担にいたっては本当に空気だね)。
でも、コメント欄でこうしてコメントでおかしいことにおかしいと指摘することは有効。
投票数表示すると、ファンの間で日本セレブスレッドとアジアセレブスレッドは同時期に投票がよびかけられているので投票動向はどちらのスレッドでも本来同程度であるはずなのが、岸さんだけ水増し投票なのがばれるんですよね。なんだか岸さんに都合がよいこの感じ怪しいです。
アジアセレブ投票スレッドでは岸さん2.2万票
(おそらくこの数字は通常のファンダムによる投票数)。
日本セレブ投票スレッドでの岸さんはおそらく今は11万票以上。
(岸さんの数字は、紫耀さんファンダムの日本とアジアセレブ版での投票動向がほぼ同程度という前提でアジアスレッドでの紫耀さん獲得票数を参考に、日本スレッドの投票獲得率に基づいて出しています)
日本セレブ投票スレッドで60%か65%を超えた時点で次はアジアスレッドで大暴れする算段じゃないかと私は見ています。アジアスレッドで水増し投票をやって、日本セレブスレッドとアジアセレブスレッドでの乖離が目立たなくなるころに、やっとこさ票数表示するんだろうなと。
昨年の私は投票の存在すら知らなかったので、ファンの大半は知らないんだろうな。こうしてキムヨナ方式で再生・投票・イイね捏造工作で偽造人気の既成事実を積み上げていかれると面倒くさいですね。岸担がグループ一番人気はやっぱり岸君!とか、センターは絶対岸君!とかうるさくなりそうでうんざり。事務所は最初から彼は岸さんの単独CMもナンアイのMVに挟み込んで再生数稼ぎやっていましたが、いろいろしかけるんだろうな。
私もほぼ同意見です。だからこそ動向を注視することは大事だし、おかしいことはおかしいとコメントを残すことも大事だと思っています。この投票ぐらいでって思うのは危険で、最初の一歩を見過ごすとどんどんやり方がエスカレートする例はまさにキムヨナ方式です。グループ人気どころか世間的な一般人気も岸さんが平野さんには到底及ばないことは周知の事実だけど、事務所が信用できないとなれば何をするかわかりません。
8月8日半日以上ずっと投票できない状態でしたね。投票しようとすると気持ち悪いアダルトサイトに飛ばされる状態でし
た。このサイトどうなってるんですか?
9月17日水曜日午前8時から18日午前8時までの丸一日の一時間あたりの平均投票数
岸
ウエーブ
日本→139
アジア→4
アプリ
日本→47
アジア→72
平野
ウエーブ
日本→15
アジア→13
アプリ
日本→403
アジア→134
神宮寺
ウエーブ
日本→206
アジア→0.08
2÷24=0.08
アプリ
日本→0
アジア→0
昨日夜からアプリ投票が出来なくなりました。
アプリ投票出来ない時にウェーブでどんどん差をつける気かな?一時間に220や242とか出てるけど気は確か?
8月25日午前8時から26日午前8時までの24時間
1時間の平均投票数
岸さん
日本→138
アジア→6
平野さん
日本→15
アジア→18
岸さんの138は昨日の記録と同じ。そもそもこのウェーブサイト投票には30人から50人くらいしか参加していないのに138.150.200とか桁違いの人が1時間にどこから湧いてくるのかなー?
岸さん
日本→138
アジア→6
10月1日水曜日午前8時から2日までの丸一日の1時間あたりの平均投票数
岸
ウエーブ
日本→135
アジア→4
アプリ
日本→208
アジア→104
平野
ウエーブ
日本→10
アジア→10
アプリ
日本→416
アジア→98
神宮寺
ウエーブ
日本→200
アジア→0
アプリ
日本→0
アジア→0
9月24日午前8時から25日8時までの丸一日の1時間あたりの平均投票数
岸
ウエーブ
日本→134
アジア→4
アプリ
日本→45
アジア→49
平野
ウエーブ
日本→9
アジア→9
アプリ
日本→367
アジア→78
神宮寺
ウエーブ
日本→199
アジア→0.08
2÷24=0.08
アプリ
日本→0
アジア→0
【12 Oct 2025コメント】
NUMBER II北海道Day1のfancamでメインスクリーンを撮った動画がYTであがっているけど、運営側のカメラ割り、紫耀さんのアップ少な目、フォーカスがぶれ目、引きが多いし、多少寄っても背中ばかり、紫耀さんを映す秒数が圧倒的に少ない。(これは歌割も少ないということもあるけど)最後に全員歌を歌っていないところでも紫耀さんを映すカメラ割りとして移される秒数が一番少ない。
圧倒的に終始綺麗にアップが映るのが神宮寺さん、その次に岸さん、岸さんの半分の秒数もいかないのが紫耀さん。
それにまるでこのグループを指揮しているのが神宮寺さんかのように終了したよね。
神宮寺さんと岸さん中心編集構成のアマプラ配信運営の方針のまま。
神宮寺さんはまるで画素が違うような専用のカメラでもあるかのような扱いだね。そりゃ綺麗だってXでのファン感想が出るのも当然だ。
Xでも神宮寺担の感想がやけに目立っているし、チケット配分については、個人的な肌感覚だけど、おそらく、コンサートのファン割合も、本来のファン数に合わせた割合になっていないと思う。これまで圧倒的に紫耀さんファンが多かった印象だったが、チケット当選についてはメンバーファンの割合を均等にしてきているんじゃないか?
ハンドライトのつけ方に注文しているのもそれをごまかす狙いがあるかも。ファン数の差が出にくいようにするとかね。
いずれアマプラで配信があるとおもうけど、カメラ割り、音声(YTやXであげられているファン動画から判断して、紫耀さんの音声が小さくされているところがかなりありそうだ)衣装、照明、等々をみて、仮に円盤として出ても買うかどうか判断するけど、もうすでに答えが出ている感じでいやだ。とりあえずあんなトラウマ級のアマプラドキュメンタリーは私は買わない。
それにしても、雑誌表紙にしても神宮寺さんや岸さんよりも少ないってどういうこと??? 月を被って出さないのならこれで紫耀さんにはもう今年の雑誌表紙はないじゃないのよ。
紫耀さんに大きな個人仕事がなかったら、紫耀担はもっと怒っていいし、運営にもっとプレッシャーかけないとね。
運営が紫耀さんのソロの仕事まで抑制させているとしたらもう怒りしかない。
(重複書き込みすみません)
セトリ曲は特に岸さんはメインのおいしいメロディーラインはもちろん、バックコーラスやガヤとかフェイクとかたくさん担当しているし、そしてそれは神宮寺さんもそう。だから、それが少ない紫耀さんよりも他二人ははるかにおいしい思いをしている。
アマプラ編集ライブ配信動画では特に、紫耀さんはただでさえ、歌割が少ないのに、カメラ割りも一番微妙かつ、秒数少ない、照明微妙、3人の中で一番モブの扱いにされている。
人気、需要ともに群を抜く紫耀さんがなぜそんな扱いなんだ???
今後あるだろうアマプラ配信でもおそらく神宮寺さんと岸さん優遇のディレクターなんで、今回のNumber IIでも同じで紫耀さんの一番下扱いはおそらく変わらないだろうなということを今回YTにあがっていた会場のメインスクリーンを撮影したfancam動画で確信したよ。
運営はあまりに紫耀担を舐めているし、バカにしている。
バカにしているといえば、今回のコンサートはあまりにネガコメントが多かったらしいから、メンバーがエゴサしているからと火消しに入ったね。運営側が神宮寺さんにタグ統一をわざわざ言わせて、ネガコメントを書かせないようにする手口。言論統制かって。
紫耀さんも、運営や外部に舐められないように、特に歌唱とダンスを誰にも負けない(誰にもまねできない)武器にしていかなければならない。場数を踏むごとに安定しているし、歌割が少ない中でも、声の圧倒的な存在感は増していると感じるけど、紫耀さんを3人で一番下の扱いをしてもOKなんて運営側におもわれるのでなく、紫耀さんを一番に扱わないと思わせるような、有無を言わせぬパフォーマンスを誰よりもしなければならないというのはあるんじゃないか。そういう意味では、ソロ音楽活動をしたほうが鍛えられるのではないかとも思う。グループだとどうしてもお互い他メンに依存する部分が必ずあるから。全部自分でやる紫耀さんをみてみたいよ。
(12 Oct 2025 記)
9月4日木曜日午前8時から5日午前8時までの丸一日の一時間の平均投票数
岸さん
ウェーブサイト
日本→139
アジア→6
アプリ
日本→58
アジア→234
平野さん
ウェーブサイト
日本→18
アジア→16
アプリ
日本→339
アジア→368
神宮寺さんウェーブサイト
日本→205
アジア→0.04
丸一日で1票のみでしたので1÷24=0.04
アプリ
日本→0
アジア→0
昨日と全く同じ数ですので0です。
ウェーブサイトの岸さんと神宮寺さんの日本とアジアの差、えげつないですね。
ウェーブサイトの岸さんと神宮寺さんの
と書いたのに変な文になっている!
また変になっている